Daily work flow
1日の業務内容
Dairy1日の業務
シマヤで働くみなさんの声を集めました!
一言コメントが入ります。一言コメントが入ります。
店長
上江 太郎
2010年入社
2015年に〇〇店の店長に就任
簡単な経歴が入ります。


1日の流れ
- ~7:00
-
出社 道路の空いている時間に出勤! 商品チェック 野菜や果物は生もので賞味期限がありません。
痛みなどを自分の目で確認します。陳列・売場変更 その日の気温や季節ごとのテーマに合わせた売り場づくりを行います。
例) 冬は鍋、夏はBBQなど - 9:00
-
開店 接客・商品補充 すれ違うお客様への挨拶は大切です!
お客様からのご質問を受けることもあります。 - 11:00
-
開店 - 13:00
-
他部門と打ち合わせ その季節に合う陳列を他部門と打合せながら考えます。 接客・商品補充 すれ違うお客様への挨拶は大切です!
お客様からのご質問を受けることもあります。 - 15:00
-
小休止 商品発注 特売に向け、珍しい商品の発注を行うことも! 残業 - 17:00
-
退社


一言コメントが入ります。一言コメントが入ります。
バイヤー
谷田部 次郎
2010年入社
2015年にバイヤーに就任
簡単な経歴が入ります。
1日の流れ
- ~7:00
-
出社 道路の空いている時間に出勤! 商品チェック 野菜や果物は生もので賞味期限がありません。
痛みなどを自分の目で確認します。陳列・売場変更 その日の気温や季節ごとのテーマに合わせた売り場づくりを行います。
例) 冬は鍋、夏はBBQなど - 9:00
-
開店 接客・商品補充 すれ違うお客様への挨拶は大切です!
お客様からのご質問を受けることもあります。 - 11:00
-
開店 - 13:00
-
他部門と打ち合わせ その季節に合う陳列を他部門と打合せながら考えます。 接客・商品補充 すれ違うお客様への挨拶は大切です!
お客様からのご質問を受けることもあります。 - 15:00
-
小休止 商品発注 特売に向け、珍しい商品の発注を行うことも! 残業 - 17:00
-
退社